Intel VTに対応したVirtual PC 2007が公開されている

vpc2007_01.gif
ちょっと前にVirtual PC 2007(日本語版)が公開された。Windows Vistaに正式対応、さらにIntel VTなどのハードウエア仮想に対応した。

vpc2007_02.gif
もちろん無料でダウンロードして使える。使用制限などは一切ない。

vpc2007_03.gif
プロダクトキーが最初から入力されていてマスクされている。これは最近のマイクロソフトの体験版や無償化されたソフトに多い。

vpc2007_04.gif

vpc2007_05.gif

vpc2007_06.gif
インストールが終わって設定を見てみると...「ハードウエアの仮想化」という項目があった。ここで「ハードウエア依存の仮想化技術を有効にする」にチェックを入れるとIntel VT(Intel Virtualization Technology)やAMD-Vが使えるようになる。もちろん利用しているPCのCPUやBIOSが対応していないと利用できないが。

ちなみにWindows Vista上でIntel VTを有効にしてVirtual PCでWindows Vistaを起動したが...対して変わったようには思えなかった。劇的な効果があるわけではない模様。



カテゴリー「コラム」 のエントリー