Windows Vistaでブルースクリーンに遭遇した

vista01.gif
私はWindows Vistaを無線LAN上に置いた仮想HDDにインストールして利用している。Windows Vistaを再起動したとき無線LANの接続が一瞬途切れたら...図のようなブルースクリーンが現れた。「STOP: c000021a Unknown Hard Error」とか言われてしまっている。

vista02.gif
その後自動的に再起動がかかり、Windows Vistaが起動すると「Windowsは予期しないシャットダウンから回復しました」の表示。

vista03.gif
よくあることだが問題の詳細を見てもサッパリわからない不親切さは相変わらず。しかしWindows Vistaでは「解決策の確認」ボタンが用意されていた。押してみると...

vista04.gif
Mirosoftのサイトのアクセスしているのだろうか?「この問題の解決策を確認しています...」と表示された。

vista05.gif
そしてすぐにその画面は自動的に消えた。しかし肝心の解決策とやらが表示される気配がない!少し中途半端な実装になっているようだ。



カテゴリー「コラム」 のエントリー